6章ボス アーグ攻略
アーグ | ||
![]() |
||
HP | 797040 | |
防御力 | 106272 | |
第2段階への移行 | HPが239107以下になると移行 | |
各攻撃名称 | 攻撃力(デフォルトダメージ) | |
メテオ | 76110 (14000) | |
豪雷 | 97110 (35000) | |
魔獣召喚 | 78210 (16100) | |
魔力開放 | 118110 (56000) |
![]() |
<メテオ> ガード可能 3発放たれる プレイヤーの居た位置を狙う 2発目はプレイヤーの後ろを狙う 地面に着弾すると 横方向に攻撃判定が広がる 第2段階は降ってくる速度が上がる |
![]() |
<豪雷> ガード可能 第1段階はプレイヤーの居た位置に出現 出現した後プレイヤー側に迫ってくる 第2段階は2本出現し 端→中央→端と移動する |
![]() |
<魔獣召喚> ガード可能 3体出現する 攻撃を当てるか プレイヤーにぶつかると消滅 アーグの位置に関わらず 左から順番に出現する |
![]() |
<魔力開放> ガード可能 アーグの周囲に炎が上がる |
推奨武器 | メモリアルソード |
パートナー | ピュラー、リュコス、メルティナ |
行動パターン | 各攻撃の順番は以下の通りです。 1:メテオ 2:豪雷 3:メテオ 4:魔獣 5:メテオ 6:魔力解放 各攻撃の前にテレポートしますが 必ずプレイヤーと反対側の方に出現します。 |
攻略 | |
![]() |
パートナーはやっぱりピュラーを使います。 アーグには1発ずつしか攻撃を当てられないので じっくり戦うことになります。 メテオは引き付けてから バーニングターンを放ちます。 |
![]() |
豪雷は出現する前に移動した後 きっちりガードします。 この攻撃は多少めり込んでもガードできるので 慌てずに対処しましょう。 |
![]() |
魔獣召喚は画面端で待機し 打ち消すかガードします。 |
![]() |
魔力開放はアーグが叫ぶと同時に バーニングターン。 |